ワダカルシウム錠
用法・用量
次の量を毎食後に服用して下さい。 年齢 1回量 1日服
用回数
成人(15歳以上) 5錠 3回
8歳以上15歳未満 3錠 3回
5歳以上8歳未満 2錠 3回
5歳未満 服用しないこと
使用上の注意 ご使用に際しては、使用上の注意をよく読み、用法・用量を正しく守ってお使いください。 1. 医師の治療を受けている人は医師または薬剤師に相談してください
2. 服用後、便秘の症状があらわれた場合医師または薬剤師に相談してください
3. 直射日光のあたらない湿気の少ない涼しいところに密栓して保管すること
保管及び取り扱い上の注意
1、 直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管して下さい。
2、 小児の手の届かない所に保管して下さい。
3、 他の容器に入れ替えないで下さい。
(誤用の原因になったり品質が変化する恐れがあります。)
4、 使用期限の過ぎた製品は服用しないで下さい。
5、 ビンの中の詰め物は、輸送中の錠剤の破損を防ぐためのものですから開栓後は捨てて下さい。
製造 ワダカルシウム製薬株式会社 06-6965-0831
広告文責 株式会社エナジー 0242-85-738
営業時間 平日9:00~18:00
(12:00~13:00を除く)
オンライン相談予約
カードタイプの選び方、料金、オプション加工についてなど、お気軽にご利用ください。webアプリZOOMにて担当者がサンプルをお見せしながらご説明させていただきます。
個人情報はお客様の貴重な財産でございます。そのお客様の貴重な財産をお預かりするからには、その取り扱いと保全に対しては一切の妥協は許されません。
当社では第三者認定のプライバシーマークを取得いたし、全ての従業員にコンプライアンスの周知徹底を図り、個人情報の厳重な保護に努めております。
プライバシーマークのイメージ図WEBサイトからの個人情報送信はSSL暗号化通信により第三者に漏洩する危険なく送信出来るシステムとなっておりますが、分り易くご安心いただけるようGMOインターネットグループのGMOグローバルサイン社の電子証明書を採用いたしております。